2013年12月24日

12月24日

お早うございます!
今年も残りわずか1週間と成ってしまいました。
1年振り返って見まして、経済、政治、そしてスポーツと日本の将来に明るい希望を持てる出来事があった年ではないでしょうか!
個人的にもですが、家族、会社と将来に向かって、良い方向に動き出したのかなぁと思えています。
処で、来年に向けての抱負を考えてみました。
まず第一は健康に留意して、自己管理をする事。
第二はゴルフ、旅行と友人を通じて多いに今を楽しむ事。
最後は、次の世代に向けて仕事の成就をする事。
こんな感じで次の一年を過ごして行きたいと考えています。
良いお年を!
今日も各船、順調に航海をしています。感謝です!
以上
瀬野和博/正和汽船
posted by かずさん at 11:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月08日

11月8日

お早うございます!
11月2日から6日まで、高校時代の友人の案内でバンコクに行って来ました。実に40年ぶりです。
船に乗っている頃バンコク航路に1年程通いましたが、当時とは比較にならない程、街並み、道路が発展しており驚くばかりでした。1日でしたが、タクシーボードに乗り、チャオプラヤ川を走りました。当時を思い出し、大変懐かしい感じを致しました。
そして、バンコクの人々の人懐こさ、穏やかな国民性など、40年を過ぎても変わらない事にも触れて来ました。疲れましたけど良い旅でした。コックンカップ!
今日も各船、順調に航海をしています。感謝です。
以上
瀬野和博/正和汽船

posted by かずさん at 10:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月03日

10月3日

お早うございます!
10月に入りました。今年は台風が多いシーズンのように感じられます。海水温度が高い影響でしょうか?
そして、まだまだ暑い日が続いています。
来年、4月から消費税は8%ですね。安倍さんには政策をしっかりきちんとリードして欲しいと願っています。各国個々に政治、経済と多様ですが、税制に関して申し上げれば、早く欧米と同等な税体制に持って行き、グローバル的な視点で国に政策を実行して行くことが日本の将来には必要では無いのでしょうか?
台風が接近していますが、今日も各船、順調に航海をしています。感謝です!!
瀬野和博/正和汽船
posted by かずさん at 10:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月07日

9月7日

お早うございます!
9月に入り、随分と涼しくなりました。しかし、今年の夏はすごくに暑かったですね。今までに経験のない暑さでした。先月の27日から30日までモンゴルに行って来ました。現地は既に秋を感じさせる気温でしたが、1年に30日程しか降らない雨が珍しいことに2日連続で雨模様でした。モンゴルの大使とお会いして食事を一緒にさせてもらいましたが、話を聞いていますとモンゴルの国情がそれとなく分かってきました。
そして、北はロシア、南は中国い囲まれているという事が最大のネックのように思えました。
幸いにも、日本は四方海に囲まれており、海を通して、自由に世界と繋がっています。この当り前のように思ってた事が、モンゴルでは出来ない。
あらためて、日本の反映が今あるのは目の前の海だったのかなと認識した処です。
今日も各船順調に航海しています。有難うございます。感謝です!
以上
瀬野和博/正和汽船
posted by かずさん at 11:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月07日

8月7日

お早うございます!
早いですね、今日は立秋なんですね。
毎日々、暑い日が続いています。そして、雨のほとんど振りません。一方、日本も広いですね関東、東北では局地豪雨が発生したり、天候が安定していませんね。
先日、3、4日と海洋少年団の全国大会が東京、代々木であり、新宿に宿泊したので、時間もあり何十年振りかで、新宿の街を歩いて見ました。南口から東口方面を歩いてみましたが、人混みは勿論ですが、街の景色の変わりよう、外国人の多さにビックリです。正直、疲れました。
まだまだ暑い日が続きます、夏バテをしないよう、残暑を乗り切りたいものです。
今日も各船、順調に航海をしています。感謝です!
以上
瀬野和博/正和汽船
posted by かずさん at 09:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月08日

7月8日

お早うございます!
今日は朝から凄く暑いです。昨日あたりから梅雨も空けたような感じです。
そして、参議院選挙も突入しました、選挙結果が楽しみではありますが、足元では、だいぶ盛り上がりに欠けている気もします。残念ですが私の中には伝わって来ていません。失われた20年、早く取り戻しましょう!
今しかないでしょ・・・。
活発な議論、意見、政策等があればある程、将来に希望が持てる素晴らしい国になって行くのではないでしょか。
今日も各船、順調に航海をしています。感謝です!
以上
瀬野和博/正和汽船
posted by かずさん at 09:56| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月05日

6月5日

お早うございます!
6月になりました。今年は例年より少し早く梅雨入りをしたようですが、今日も大変、暑くなりそうです。
来月には、いよいよ参議院選挙ですね。各党の候補者もほぼ、決まって来たようです。
選挙結果によっては今後10年の日本の進路を左右する事になるのではないでしょうか?
今日も各船、順調に航海をしています。感謝です。
以上
瀬野和博/正和汽船


posted by かずさん at 09:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月17日

5月17日

お早うございます!
早いもので、もう5月の中旬ですが、夏日があったりして気温が高く、初夏を思わせる日々ですね。
そして、株価の方もうなぎ上りに上昇しており、又、¥$は円安に移行し、1ドル、100円を突破しています。
しかし、まだまだ景況は良くないと感じている方が多いのではないでしょうか?
早く、実感したいものです。
今日も各船、順調に航海しています。感謝です!
以上
瀬野和博/正和汽船
posted by かずさん at 11:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月16日

4月16日

お早うございます!
4月も半ばに入り、すっかり春本番となって来ました。
しかし、昨日のボストンでの爆発事件、ここ数日、物議を醸している北朝鮮の動向そして、中国での鳥インフルエンザと世間に不安と緊張を増長させるような動きや事例が発生していますね。
常に緊張感を以っていないといけないのかなと改めて、感じています。
今日も各船、順調に航海をしています。ヨーソロー!感謝です!
以上
瀬野和博/正和汽船
posted by かずさん at 11:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月08日

3月8日

お早うございます!
3月に入り、めっきり春めいて来ました。今日も黄砂でしょうか景色がすごく霞んでいます。
株式相場も順調、為替も円安とアベノミクスに期待が寄せられているようです。これも3年余の間、お粗末すぎた民主党政権の置き土産でしょうか?
しかし、我々末端の事業者にはデフレの経済環境から抜け出すどころか、まだまだ厳しい状況に追い込まれています。そして、3.11の大震災から早くも2年を迎えようとしています。
安部政権には震災からの復旧、復興だけでなく、日本経済全体の復興に向かって強く舵を切って頂きたいものです。
今日も各船、順調に航海をしています。感謝です。
以上
瀬野和博/正和汽船
posted by かずさん at 13:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする